1
くねくね手すりのクネットを、最近 巷(ちまた)でよく見かけるようになりました。
まさに、クネット増殖中であります。。。
本日は天気に恵まれ快晴です!
朝早く車で福岡を出発し、クネット・ジャパン㈱の本社(佐世保市)と佐世保工場へ見学に行ってまいりました。
高速道路を降りてまず目に飛び込んできたのは、佐世保湾に停留しているグレーの海上自衛隊の艦艇の姿。思わず「おぉ~っ!」と感嘆の言葉がこぼれます。( 画像無 m(_ _)m )

本社はこんな風光明媚な丘陵地帯に位置しています。
事務所に上る(登るの形容の方がピッタリかも!)急な階段を見上げたときに、クネットの開発を手がけたのは必然だったのではと思わせる佇まいの本社であります。



佐世保といえば佐世保バーガーが有名です。

ご覧のとおり佐世保駅にも出店したそうです。残念ながら味見は出来ませんでしたが次回の楽しみということで先を急ぐことに…
こちらが本社から20分ほど離れた場所に位置するクネット佐世保工場です。

工場にあるトイレにも、もちろん真っ赤なクネットが付いていましたよ。
安全性と機能、そしてデザインと存在感、ばっちりです♪
まさに、クネット増殖中であります。。。
本日は天気に恵まれ快晴です!
朝早く車で福岡を出発し、クネット・ジャパン㈱の本社(佐世保市)と佐世保工場へ見学に行ってまいりました。
高速道路を降りてまず目に飛び込んできたのは、佐世保湾に停留しているグレーの海上自衛隊の艦艇の姿。思わず「おぉ~っ!」と感嘆の言葉がこぼれます。( 画像無 m(_ _)m )

事務所に上る(登るの形容の方がピッタリかも!)急な階段を見上げたときに、クネットの開発を手がけたのは必然だったのではと思わせる佇まいの本社であります。




佐世保といえば佐世保バーガーが有名です。

こちらが本社から20分ほど離れた場所に位置するクネット佐世保工場です。


工場にあるトイレにも、もちろん真っ赤なクネットが付いていましたよ。

安全性と機能、そしてデザインと存在感、ばっちりです♪
▲
by kirara_kirakira
| 2009-09-25 15:12
| クネット
会社の応接室に素敵なお花が届きました。
「For You」を主宰している熊谷由美子さんによるブリザーブドフラワー。
社長の好きなアジサイの花びらに包まれて可憐なバラが可愛い作品です。

とっても素敵ですので、皆さ~ん見にお出でかけくださ~い。

「For You」を主宰している熊谷由美子さんによるブリザーブドフラワー。
社長の好きなアジサイの花びらに包まれて可憐なバラが可愛い作品です。

とっても素敵ですので、皆さ~ん見にお出でかけくださ~い。

▲
by kirara_kirakira
| 2009-09-18 15:59
| つぶやき
9月16日、宅建協会博多支部の女性特別委員会「スキルアップセミナー」が開催されました。
今回は「Shall We HULA?の夕べ」ということでアロハの心にふれながらゆったりとしたフラを体験しましょうということでしたので、思い切って参加してまいりました。場所も、博多駅南にある「WITH THE STYLE FUKUOKA」でしたので…素敵なホテルですもの。。。

女性特別委員会委員長のお話のあとにセミナーが開かれたのですが、ストレッチから始まって簡単なフラを踊れるまでに…薄っすら汗をかき身体も気持ちもリフレッシュ!
フラスタジオ ホアビリ福岡校の高尾先生や生徒さんによるダンス披露もあり、うっとりでした。


今回は「Shall We HULA?の夕べ」ということでアロハの心にふれながらゆったりとしたフラを体験しましょうということでしたので、思い切って参加してまいりました。場所も、博多駅南にある「WITH THE STYLE FUKUOKA」でしたので…素敵なホテルですもの。。。


女性特別委員会委員長のお話のあとにセミナーが開かれたのですが、ストレッチから始まって簡単なフラを踊れるまでに…薄っすら汗をかき身体も気持ちもリフレッシュ!
フラスタジオ ホアビリ福岡校の高尾先生や生徒さんによるダンス披露もあり、うっとりでした。



▲
by kirara_kirakira
| 2009-09-17 14:43
| 不動産
株式会社クネット・ジャパンでは、新シリーズ「クネット335(サン・サン・ゴ)」の販売を開始します。
これは階段用のクネット商品を全面リニューアルしたもので、長さが1.5倍に拡大。
更に使いやすい波形へと改良を施しています。

当社でも近々、株式会社クネット・ジャパンの佐世保工場への見学会を予定しています。
このブログで、新しい「クネット335(サン・サン・ゴ)」を含めた様子を御報告いたしますね!
これは階段用のクネット商品を全面リニューアルしたもので、長さが1.5倍に拡大。
更に使いやすい波形へと改良を施しています。

当社でも近々、株式会社クネット・ジャパンの佐世保工場への見学会を予定しています。
このブログで、新しい「クネット335(サン・サン・ゴ)」を含めた様子を御報告いたしますね!
▲
by kirara_kirakira
| 2009-09-08 09:43
| クネット
取得した海外の特許証が飾ってあります。

近づいて確認すると「ヨーロッパ」「アメリカ」「カナダ」「中国」「香港」「台湾」「韓国」。
たくさんありますね!
なんだか世界中に くねくね の輪が広がっていく予感がします。
入れてくださった珈琲も美味しかったで~す。
ご馳走さまでした。

近づいて確認すると「ヨーロッパ」「アメリカ」「カナダ」「中国」「香港」「台湾」「韓国」。
たくさんありますね!
なんだか世界中に くねくね の輪が広がっていく予感がします。
入れてくださった珈琲も美味しかったで~す。
ご馳走さまでした。

▲
by kirara_kirakira
| 2009-09-02 17:04
| クネット
1